おすすめ本

最近のトラックバック

  • event (夢茶爺&苦茶爺のPC奮戦備忘録)

AccRanking

Ad

« Oracleでのログインエラーでアカウントがロックされた場合の、強制ログインを使った対処方法 | メイン | VB.NETでのXMLファイルをINIファイル風に使う方法について »

2016年3月15日 (火)

VB.NETでのINIファイルからのデータ取得・書込について

INIファイルというと今更感がありますが、 簡単にプログラムの動作パラメータなどを保存しておくには便利な機能です。 私もプログラムの変更なしに、外からタイミングの時間の値を後から少し変えたい場合によく使います。

INIファイルの構造は以下の様になります。
----------
[SECTION1]
KEY1=keydata1
KEY2=keydata2

[SECTION2]
KEYA=keydataA
...
----------

■セクション

[] で囲まれた部分がセクションで、各セクションの中にキー文字列を宣言します。

■キー 各セクションの中に宣言される文字列で、その値を = で定義します。
セクションが異なれば、同じキーが在ってもOKです。

■コメント

先頭に ;(セミコロン) を置くとその行はコメント行とみなされます。
また、行の途中に ;(セミコロン) が在ると、それ以降はコメントであるとみなされます。

■エスケープシーケンス

キーの値の文字列として ;(セミコロン) :(コロン) =(等号) #(シャープ)  の各文字を含めたい場合があります。その時には各文字の前に \(円マーク) を置きエスケープしてやります。
(以下のソースのクラスではエスケープシーケンスの設定と解除を関数化しています)

以下にINIファイルを取り扱うクラスのソースを示します。


このクラスを利用する例を以下に記します。

INIファイルへの書込みでエスケープしないといけない文字を含んでいますので、 このプログラムを実行し「TEST.INI」をテキストエディタで確認すると、  \(円マーク) が付加されて書き込まれているのがわかるはずです。

Ini1


デル株式会社

■関連記事
VB.NETでのXMLファイルをINIファイル風に使う方法について

Visual Basic 2013逆引き大全 555の極意【電子書籍】[ 増田智明 ]

価格: 2,527円
(2016/09/29 14:32時点 )

感想:0件

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/459161/33769281

VB.NETでのINIファイルからのデータ取得・書込についてを参照しているブログ:

コメント

VisualStudio2010にて、このコードを試しましたが、書き込めたのは、最初の1行のみで、よみこみは、 すべてdefaultで与えた値が返ってきます。
完全なコピペで作ったプロジェクトなんですが、何がいけないのでしょうかねぇ。

ご連絡有難うございます。
この件ですが、上の「パクられてますよ」の忍者ブログの所を見て頂けないでしょうか?
そちらのPGでは動く様な気がします。

コメントを投稿