おすすめ本

最近のトラックバック

  • event (夢茶爺&苦茶爺のPC奮戦備忘録)

AccRanking

Ad

« VB.NETのスレッドタイマ(System.Threading.Timer)を使った割込み処理について | メイン | VB.NET:SpreadでのEnter時にセルを右移動させる方法 »

2016年2月29日 (月)

CSEからORACLEへの接続

前回では、CSEから「PostgreSQL」に接続する方法を載せましたが、今回はオラクルへの接続についてです。

CSEでオラクルのデータベースに接続するには、「ociw32.dll」というDLLが必要な様です。 この「ociw32.dll」は通常このDLLはOracleホームディレクトリ以下のbinディレクトリに格納されています。

今回の接続テストは、同一PC上でオラクルとCSEをインストトールし行いました。 OSはWindows7で、オラクルは「Oracle Database 11g Express Edition」をインストールしました。 そこで、環境変数の「ORACLE_HOME」を設定されていることを確認します。
「Oracle Database 11g Express Edition」は、デフォルトでインストールすれば 「ORACLE_HOME」の値は「C:\oraclexe\app\oracle\product\11.2.0\server」になっているはずです。
それとPATHが通っていることを確認します。 「C:\oraclexe\app\oracle\product\11.2.0\server\bin;」が、 環境変数の「Path」に設定されていることを確認します。 (このパスは「ociw32.dll」が存在するフォルダです)

では実際にオラクルへの接続を行います。 下図はCSEからの接続時の様子です。 テストユーザとして「TEST」での接続を行います。 尚、このユーザは既にパスワードを「TEST」とし、「DBA」権限を与えてあります。 接続文字列として「localhost:1251/xe」を指定します。

接続文字列は host[:port][/service_name]です。
・host:接続先サーバのIPアドレス(今回は同一PC上なので「localhost」)
・port:ポート番号(デフォルト:1521)
・service_name:接続先のデータベース・サービスの名前です。Oracle Database XEのサービス名はXEです

Cse1

接続後は以下の表示になります。

Cse2

実際にSQLの実行を行ってみます。
システム時刻の取得を行いました。

Cse3

■関連記事
CSEからPostgreSQLへの接続
CSEの使い方、PostgreSQLテーブル作成とコンソールのグリッドからのデータ入力
CSEを使用してPostgreSQLテーブルの内容をCSVデータ出力(エキスポート)
CSEを使用したPostgreSQLのテーブルにCSVデータ入力(インポート)
スッキリわかるSQL入門 ドリル215問付き! スッキリわかるシリーズ



中古パソコン 【Windows7】 [T14B] 東芝 dynabook R731/B Core i5 2520M 2.5GHz 2GB 250GB 13.3ワイド DVD Multi Win7 Pro 【中古ノートパソコン】【ノートパソコン】【PC】【アウトレット】【中古】【1ヶ月保証】【RCP】【おすすめ】

価格: 20,800円
(2016/11/24 11:18時点 )

感想:1件

楽天市場

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/459161/33754357

CSEからORACLEへの接続を参照しているブログ:

コメント

とても助かりました。
ORACLE_HOMEを設定したらおまくいきました。
binのPATHは設定した覚えがないのですがすでに設定されていました。
1点気が付いたのですが
port:ポート番号(デフォルト:1251)とありますが
1521かと思われます。

有難うございます、お役に立ててなによりです。
ポートの件、1521でしたね。修正しておきました。

こちらの記事のおかげで無事接続できました。
とても助かりました。ありがとうございます!!

コメント有難うございます。お役に立てて幸いです。

コメントを投稿